ありがたい話なのだが、昨年からいろんな仕事が舞い込んでくる。全く余裕がない。そんな中だが、来週末はいよいよ、ポッドキャスト20周年の24時間配信イベントだ。ほぼノープランだが、楽しんでいこう。
ポッドキャスト20周年記念
もともとブログとして書いていた「My cup of tea」でポッドキャストも始めたのが、2005年の2月6日。20年も続くとは思わなかった。しかし、ポッドキャストでだいぶ人生が変わったし、面白くなった。「My cup of tea」も日本で一番長く配信しているポッドキャストだ。ポッドキャストはライフワークという、ありきたりな言葉では収まらない。人生そのものとなってきた。
20周年を記念して、2月1日 18:00から24時間配信を行う。15周年の時と同じではあるが、今回はゲストを呼ばず、一人で話し続けようかと思っている。配信は YouTube・Twitch・Palmu・Bluecastを予定。Bluecastは音声のみ。
アンケートを募集
24時間配信中に読み上げるアンケートを募集し始めた。集まるろうか。
15周年の時も募集したアンケートとほぼ同じ項目にしている。比較して紹介したい。前回は30件の回答があったので、同じくらい集まると嬉しい。
ポッドキャストの配信者とリスナー、どちらもお答えいただけるようにしている。
本が出版されます
昨年、久しぶりに執筆の仕事。以前に書いた改訂版。1月27日に発売となる。
2024年9月にリリースされた「macOS Sequoia」に対応し、画面キャプチャを撮り直し、内容を見直したもの。使い方はネットで検索すれば出てくるが、自分が調べたものしか出てこない。意外な機能に出会えるのが紙の良さ。自分でも久しぶりに書いて実感した。
ライバーで
Palmuというアプリでライバーを始めてもうすぐ1ヶ月。
事務所に所属して配信しているわけだが、配信して30日以内にランクがB1になると、ボーナスがあるらしい。あと2日。非常に微妙。
2日後は、奇しくも「今すぐ使えるかんたん Mac完全ガイドブック[改訂第4版]」の発売日と同じ 1月27日。どうなるか。
Palmu:https://app.palmu.jp/users/4ca0861f2bd84814b6c2
2005年2月から配信している「...My cup of tea...」を中心に、Spotifyの「Music + Talk」で配信する音楽番組「THE SOUNDTRACK // MY CUP OF TEA」、外歩きで収録する「THE SOUNDSCAPE // MY CUP OF TEA」などを配信しています。
▼Patreonでの支援
https://www.patreon.com/potaufeu
▼note
https://note.com/potaufeu/
▼コーヒーを奢る
https://ko-fi.com/potaufeu